◆ カフェルミーとは?
『カフェルミー(ルミエールの略)』は、地域の仲間が集い、笑顔が広がるカフェ空間。 飲み物や軽食の提供を通じて、楽しく働きながら“健康的なつながり”と“持続可能なしくみ”を育んでいくことを目指しています。
メンバーズ制のラウンジ形式で、主に45歳以上の女性を対象にした運営を行っており、 そこで働くボランティアスタッフも原則として45歳以上の女性の方を歓迎しています。
➡ カフェルミーについて
◆ つくばオトサポとは?
『つくばオトサポ ~自分らしく生きる大人たちの居場所~』は、大人のためのやさしい居場所づくりを行うボランティア団体です。
悩みや孤独を抱える人、社会との接点が少なくなった人に、心して過ごせる「場」と「関係」を提供します。 年齢にかかわらず、18歳以上の方であればどなたでも参加できます。
➡ つくばオトサポについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ボランティア内容と参加方法
以下のような活動に関心のある方を歓迎します。
無理なく続けられるよう、あなたの時間やスタイルに合わせて参加可能です!
【カフェルミーでの活動】
・接客/配膳の補助 ・調理補助、簡単な盛り付け
・カフェイベントの企画/運営サポート
・広報(SNS・チラシ作成・写真撮影など)
・店舗づくり、DIYのお手伝い
※原則として45歳以上の女性が対象です
【つくばオトサポでの活動】
・居場所での見守りや話し相手
・イベントや勉強会の運営補助
・食材や物資の仕分け・配達
・ひきこもり
・生きづらさを抱える方の支援
・広報活動やSNS発信
※18歳以上であれば年齢・性別を問わずご参加いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ボランティア保険について
安心して活動に取り組んでいただけるよう、 全てのボランティアスタッフの方には「ボランティア活動保険」への加入をお願いしています(費用は主催者側で負担予定)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あなたに合った活動を一緒に見つけましょう
以下のような関心を持つ方にぴったりです。
□ カフェで人と関わるのが好きな方
□ デザイン・SNS・広報が得意な方
□ 自分の経験を生かして社会貢献したい方
□ 大人の孤立や孤独に関心がある方
□ 何か新しいことを始めてみたい方
どちらか一方でも、両方に関わる形でも大歓迎! 「見学だけ」「月1回だけ」などの関わり方もOK。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 参加をご希望の方は お名前・ご連絡先・関心のある活動などを記入の上、お気軽にお問い合わせください。
▼連絡先 メール: cafelumi.otosapo@gmail.com
電話: 090-4600-3353(担当:吉原)
あなたの参加が、地域を照らす光になります。
ご連絡お待ちしております!
2025年5月
自分らしく生きる支援ネットつくば
代表 吉原将行
※つくばオトサポ/カフェルミー・ボランティア参加申込書が用意されていますので、ご記入のうえ担当者までご提出ください
私たちの活動に関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
以下の内容をご記入・ご選択のうえ、ご提出ください。 あなたに合った関わり方を一緒に見つけていきましょう。
① お名前(ふりがな)
_______________________
② 生年月日(要・ボランティア保険)
昭・平 年[西暦 年]
月 日( 歳)
③ ご連絡先
・電話番号:_________________
・メールアドレス:______________
④ ご希望の連絡方法(どれかに〇)
☐ メール ☐ 電話 ☐ どちらでも可
⑤ 関心のある活動(該当するものすべてに✔をお願いします)
🌿 カフェ・交流関連
☐ カフェでの接客や会話が好き ☐ お客様とのコミュニケーションが得意 ☐ 居心地の良い空間づくりに興味がある
🖥 広報・企画・IT系
☐ チラシや名刺などのデザインが得意
☐ SNS(Instagram・Xなど)の投稿・運用に興味がある
☐ 写真・動画の撮影や編集ができる
☐ ホームページ管理や更新に関わりたい
🧑🍳 調理・キッチン関連
☐ 調理や料理が好き・得意
☐ お菓子づくりやカフェメニューに関わりたい
☐ 衛生管理や盛り付けに関心がある
💬 支援・関心分野
☐ 子どもや家族の支援に関心がある
☐ 大人の孤立・孤独の問題に関心がある
☐ 高齢者や介護の分野に関心がある
📋 その他
☐ 会計や事務作業が得意
☐ イベントの企画や運営に関わりたい
☐ 自分の得意分野を活かしたい
(具体的に: )
⑥ 活動可能な曜日・時間帯(例:平日午後/土曜午前など)
_______________________
⑦ その他・ご質問・伝えたいことなど
ご記入ありがとうございました。 担当者より折り返しご連絡させていただきます。 ともに学び、楽しめる場を一緒につくっていきましょう!
2025年5月
自分らしく生きる支援ネットつくば
代表 吉原将行